産業界と特許業界において隈なく経験を踏み、国内外の多様な顧客の複雑な知的財産権業務を確実にこなし、多くの顧客から好評を得ています。知的財産権の出願前の段階から企業のビジネス環境に適した出願戦略を策定し、これに基づいて適切な権利に最適の保護範囲を設計し、取得した権利に基づいて企業のビジネスを保護するための最適のソリューションを提供しています。特に、フォーチュン100の多くの企業のために特許ポートフォリオを構築し、これを基に様々な形態の権利行使戦略を策定し、企業のビジネスの成功に貢献してきました。
学歴
経歴(27年)
- 1994~1996Almighty Systems
- 1998~2006Lee International IP & Law
- 2006~2010金&張 法律事務所
- 2010~2018特許法人MAPS
- 2018~現在GV特許法律事務所
所属団体
- 国際知的財産保護協会(AIPPI), アジア弁理士協会(APAA), 大韓弁理士会(KPAA)
論文·寄稿
- インターネットをめぐる知的財産権問題に関する考察(KPAA) (1999)
- 韓国でのビジネスモデルの特許の法的保護(KPAA) (2002)
講演
- “Is it Worthwhile to File Patent Applications in Korea?” (2006; IAKL
Annual Conference)
- “Patent Enforcement in Korea” (2008; IAKL Annual Conference)
- “Korean Utility Model System” (2013; AIPPI Trilateral Conference in
China)
- “Recent Issues on Korean IP System” (2014; AIPPI Trilateral Conference
in Korea)
- “Employee Invention in Korea” (2015; AIPPI KR-US Board Conference)