知的財産権に関する法律の専門家として、特許と意匠の出願、審査、審判、訴訟に関する幅広い実務経験があり、特に、半導体、電子回路、コンピュータ工学、通信等の電気電子コンピュータ技術分野の案件を主に担当し、当該技術分野の最近の実務を熟知し、それに合わせて対応をしています。また、多様な産業分野における意匠案件を扱った経験があります。一方、レベルの高い日本語と英語の実力を基盤として、国内のみならず海外各国の顧客に知的財産権の適切な法的保護のための助言を提供しています。
学歴
経歴(13年)
- 2012~2018 特許法人MAPS
- 2018~現在 GV特許法律事務所
所属団体
論文·寄稿
- Changes in Examination Guidelines for Designs (APAA News Letter) (2017)
-
- Major Changes to Korean Design Act (APAA News Letter) (2017)
- Recent Trends regarding Patent Court Cases Cancelling IPT’s Decisions
in Korea (APAA News Letter) (2017)